- 甦るヒーローライブラリー
第9集 ベストフィールド創立10周年記念企画 第4弾 快傑ハリマオ 第1部 魔の城 DVD-BOX HDリマスター版
- DVD
- BFTD-0107
- amazon
商品仕様
発 売 日:2014年10月31日(金) 価 格:18,000円(税抜) 商品仕様:2枚組 13話収録/全13話 化粧箱入り 封入特典:解説書、森下仁丹特製ハリマオポスター 映像特典:森下仁丹CM「快傑ハリマオ ロケ編」 収録時間:合計約305分 商品番号:BFTD-0107 JAN企業コード:4571317711072 リージョン:2 ディスク仕様:片面2層 MPEG2 メニュー画面付き 映 像:1~5話 カラー 6~13話 モノクロ 4:3 音 声:モノラル コピーライト:©宣弘社
作品内容
テレビ映画史上初のカラー作品が、放送から55年の時を経てHDネガテレシネにより空前の総天然色で甦る!
★宣弘社の倉庫に保管されていたネガフィルムを基に、最新の技術により初のHDネガテレシネを行い、HDリマスターを作成してDVD化を実現!国産初のカラーテレビ映画が、今、鮮やかに甦る!!
★「月光仮面」に続く本作品の大成功により、宣弘社は広告代理店に加えて、制作プロダクションとしてもその地位を確かなものとし、後の「隠密剣士」や「光速エスパー」等の大ヒット作品へと繋がった。
★日本のテレビ史上、初の海外ロケを行った作品!
★主題歌には、当時の大人気流行歌手である三橋美智也を起用。
東南アジアの小国・ジャワの独立運動に手を貸す謎の日本人青年、通称“ハリマオ”の活躍を描く。
モデルとなったのは、太平洋戦争当時、マレー半島で日本軍に協力した“マレーの虎”こと谷豊。
物語の舞台は、白人による圧政が続くインドネシア。白人たちはインドネシアの人々を「土民」と呼び、ムチで打つ。当時、東南アジアの人々は、白人たちにより奴隷として売買されるような存在だった。
そんな白人支配に真っ向から立ち向かい、奴隷解放のために戦う男・ハリマオがいた。ハリマオの正体についてはジャワ統治庁のコバール長官でさえ掴みかねていたが、ただ一つ判明していたのが、ハリマオが日本人であることだっ た…。
放送期間:1960年4月5日~6月28日 日本テレビ系
スタッフ・キャスト
■声の出演 勝木敏之、町田泉、近藤圭子、大竹タモツ、牧冬吉、崎坂謙二、中原謙二、ヘンリコ・ロッシー ほか ■スタッフ 原作:山田克郎 「魔の城」 企画:西村俊一 製作:小林利雄 監督:船床定男 脚本:大村順一、伊上勝 美術:小林晋 音楽:小川寛興 制作:宣弘社プロダクション
発売元・販売元
発売元:ベストフィールド 販売元:TCエンタテインメント